\ じゃーーーん /
お母さんが旅行から帰ってきてお土産もらったよ♪ヽ(´▽`)/
鮫の歯が水晶にはいってるストラップ...
鮫の歯は護身のお守りとして、ハワイでは有名らしいです。
昔々・・・・
カモホアリイ(Kamohoalii ) というハワイのサメの神様がマウイ島あたりの深海で楽しく暮らしていました。
いつも古代のハワイの人々はカヌーを連ねて漁に出かけました。
でも、しばしば海面に霧(きり)が出ると自分たちの帰る岸が見えなくなってしまうことがありました。
すると、サメの神様は迷子(まいご)になったカヌーの目の前に現れて
「こっちだよ〜。」
と、尾(お)ヒレを振(ふ)って合図(あいず)をしてくれました。
それを見たカヌーのリーダーはサメの神様にカヴァというお酒(サメの神様の好物)をさしあげました。
そのお酒をサメの神様が飲んだ後、漁師たちを岸まで無事に送り届けてくれました。
サメは怖(こわ)いけれど愛されています。なぜなら大事にすると、困ったときに助けてくれるからなんですね・・・色々な意味で幸福を呼んでくれる
という考えが、サメをアウマクアに持つ家族に今でも代々受け継がれているそうです。
しかし、ストラップって、何処に付けたらいいやら...
ラベル:鮫の歯